クリップスタジオペイント

イラスト制作一般

クリップスタジオペイント用グラデーションマップ「シルク」の試作

シルクっぽい表現用のクリップスタジオペイント(以下クリスタ)用のグラデーションマップの試作版を作成しましたのでご紹介します。
アニメーション

クリスタアニメーション素材ページアップデート(2023年3月)

クリップスタジオペインの3Dモデルを用いたアニメーション素材ページをアップデートしました。
アニメーション

クリスタを使ったボーンライクアニメーション:一般フォルダと素材レイヤーを使ったキーフレームアニメーション作成例

クリップスタジオペイント(以下クリスタ)の一般フォルダと素材レイヤーを組み合わせ、ボーンを使ったアニメーションアプリのような使い方を実験的に試してみました。
アニメーション

クリスタ:キーフレームとフレームバイフレームを組み合わせたアニメーション表現

クリップスタジオペイント(以下クリスタ)を用いたキーフレームとフレームバイフレームを組み合わせたアニメーションの制作例についてご紹介します。
アニメーション

クリスタ3Dモデルを用いたアニメテンプレ

イラストを描いている方であればアニメーションに興味がある方は少なくないと思います。ですが、実際に制作するとなると多くの知識やスキルが求められ、なかなか手が出せないものです。 特に難しいと感じられるのは、例えば1コマを何秒にしたらよい...
イラスト制作一般

イラスト下絵に3Dモデルを使う?使わない?

ネットのどこかのサイトに、イラストに3Dモデルを使ってはいけないとか、使うといつまでも上達しないぞ、などの意見が交わされているページがありました。果たしてイラストに3Dモデルを使った方がいいのか、使わない方がいいのか、自分なりに検討してみました。
イラスト制作プチアイディア

イラストの仕上げにMicrosoftのフォトアプリのフィルタを使ったら結構いい味が出た

今回は、息抜き記事です。依頼で描いたRiri&Kaedeというイラストの一部にMicrosoftのフォトアプリでフィルターをかけたらどうなるんだろうと思い、試してみました。
キャライラストメイキングカテゴリー

メイキング・オブ・Riri&Kaede

リクエスト内容は、二次創作らしき衣装を着せたアニメキャラ2名のキスシーンを描いて欲しいというものでした。
キャライラストメイキングカテゴリー

クリスタ水彩ブラシ「水多め」+「B水多め」を用いた影塗り

クリスタの水彩ブラシ「水多め(初期設定)」と、色伸ばし用にカスタマイズした「B水多め」を影塗りに用いた例をご紹介します。
キャライラストメイキングカテゴリー

クリスタ「塗り&なじませ」ブラシを使った肌の影塗り例

今回ワンブラシによる肌の影塗りに挑戦し、水彩ブラシの一種である「塗り&なじませ」を用いることでそれっぽい仕上がりが得られましたのでご紹介します。
キャライラストメイキングカテゴリー

二次創作依頼「戦姫絶唱シンフォギアの雪音クリスが『咲』の松実玄をお姫様抱っこしたイラスト」の制作

Pixivにイラストを投稿したことで何軒かのイラスト依頼がありました。そのうちのひとつ、日本のコミック、アニメキャラ2体を「ユリイメージ」で描いて欲しいというものがありました。二次創作になります。
Tayasui Sketches

Tayasuiを使った美少女キャラの作画

水彩表現に定評のある描画ソフトTayasui Sketchesを用いて、今回は美少女キャラを描いてみました。
タイトルとURLをコピーしました